絶望からの復活!!人生初のギックリ腰からの回復
【福岡 出張パーソナルトレーニング】
関節痛を改善させ、ハイパフォーマンスな体に導きます。
ハイパーリカバリートレーナーの宮本です。
本日は、人生初のギックリ腰を体験した
お客様の声をご紹介します。
ギックリ腰になったことはありますか?
ギックリ腰とは急性腰痛といいます。
腰の捻挫のようなものです。
原因は正確にはわかっていないのですが、
重いものを持ったり、くしゃみなどの動作がきっかけで、
座り込んだり、立ち上がるのも困難なほど
急激な痛みを発症します。
歩行、寝返りも困難です( ;∀;)
一般的には、
発症から2~3日で症状がやや落ち着き、
一週間ぐらいでかなり痛みが引いて
普通に歩けるようになっていきます。
先日、トレーニングを担当させていただいているお客様が、
人生初のギックリ腰を経験されました。
本日は、その時のエピソードをご紹介しますね。
※お客様には掲載の許可をいただいております。
先週の福岡は大雪で、
とても寒い日が続いていました。
お客様は暖を取ろうと、
買ってきた灯油缶を運ぼうとしたそうです。
片手で灯油缶を持ち上げた瞬間、
腰に嫌な違和感を感じました。
と思ったら、、、
そのままジワジワ痛みが広がり、
立ったまま動けなくなってしまったそうです。
そのあと、ギックリ腰の報告と
トレーニングキャンセルの連絡をいただいたというわけです。
ギックリ腰は急激な炎症なので、
無理な運動やトレーニングはできません。
ですが、
手首、肩回り、足首を整えると、
腰の負担を減らしてあげることができます。
施術やトレーニングで
炎症を抑えることはできませんが、
腰への負担を軽減すことで、
痛みを緩和し、治癒を早めることが可能です。
そのことをお伝えし、
腰以外の施術とできる範囲のトレーニングを行いました。
その結果
↓↓↓
施術&トレーニング前は、
腰が曲がったのままよちよち歩きでした。
仰向けに寝るのも、
脚を伸ばすのもそろり、そろり。
椅子からの立ち上がりも
恐る恐るでした。
施術&トレーニング後は、
歩行や立ち上がりの痛みが軽減し、
『絶望からの復活、嬉しいです( ;∀;)』
とのことでした。
ただ、炎症が収まったわけではないので、
調子に乗って動きすぎてはいけません。
そのことだけ注意するように
アドバイスしてセッションを終えました。
そして次の日
↓↓↓
ギックリ腰って、
寝起きや動き始めが痛いことが多いのですが、
その痛みも軽減し、
普通に歩けるようになったようです。
日曜日の夜にギックリ腰になり、
水曜日の夜に施術&トレーニングを行いました。
このお客様のケースでは、
木曜日の朝には普通に歩けるようになりました。
通常よりは、
早い回復傾向です。
ちなみに、、、
日頃からトレーニングをしていても
ギックリ腰になることがあるんですか?
というご質問もいただきました。
これについては、、
体の使い方を間違えると、
腰に急激な負担がかかるので、
ギックリ腰になってしまうこともあります。
腰に負担がかからない体の使い方には、
コツがありますので、
ギックリ腰が回復したら、
そのあたりも練習していきます。
あなたも、
寒い冬の灯油缶にはご注意くださいね。